時期時期節目にリネを休止する人再会する人引退する人。
終わりの無いゲームなので自分で区切りをつけていくのはある意味いいことだと思ってます。
飽きているゲームを惰性でしてもね。
楽しいからこそのゲームですもん。
ウィンヤードさんがこの度、再開のない休止に入りました。
高額アイテムは、封印して倉庫に入れてあります。
くら庫はいまひとつ信用できないので、倉庫キャラのくら庫だろうとやばそうなのはキャラにもたせてあったりもします。
実際欲しいものも正直なきにもあらずですが、やはりフェアに行きたいので見えないとこにナイナイ。
消費アイテムは恐らく整頓しているうちに混ざっていくかとおもいます;-;
ハッキングされると廃装備ではないし私自身は困るものはないのだけど・・・気分的に落ち込むのでひやひや;-;
まあそんな感じです。
とりあえず預かっている身なので、フリーメール先は連絡フォームとは別に3-4あるのでそちらの一箇所を連絡経路にしました。
何かあったら、BBS・コメント・連絡フォーム どれでも使えるようにしてみました。
長くリネをプレイしていると、人間関係もそこそこ出来てきます。
そこにつけいる詐欺行為を行う人もいるので、復帰したーとINしても即座にアイテムを貸すのはやばいので。
キャラはできるだけ消さないようにね^^
また、長期間休止している間に人間性がどうも残念になって戻ってくる人も(歳月の流れって奴?)。
そういう人に2度ほどサブのアイテムをぱくられました。
人間関係出来上がってからの行為なので、どうなんだろう?
ある意味詐欺よりはされたほうにとっては悪質かもしれません。
とりあえず、狩りやプレイに支障はないものの。
長い間の意味不明なアイテムとかそろそろ処分しなきゃな。
ついついもらったものとか使わないけどとってあるものが倉庫で埃を被っています。
スポンサーサイト